次回の開催
大黄金展
新型コロナウイルス感染拡大の観点から営業時間を変更させて頂く場合がございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大の観点から営業時間を変更させて頂く場合がございますので、ご了承ください。
今回の特別展示は、今年の干支である「黄金の卯」です。世界のうさぎ全8体に、金箔約850枚を使用しました。黄金に輝く卯の姿を、会場でご覧ください。
重要無形文化財保持者(人間国宝)
奥山峰石 作
約210g、高さ約4.0×幅約6.9cm
上川宗照 作
約400g、高さ約5.0×幅約9.0cm
舟谷喜雲 原作
約80g、高さ約10.0×幅約4.5cm
舟谷喜雲 原作
約250g、高さ約9.2×幅約9.2cm
石川光一 作
約180g、高さ約12.0×幅約4.8cm
石田信裕 原作
計約20g、親:高さ約6.0×幅約6.0㎝、
子:高さ約3.0×幅約3.0cm
石川光一 作
約260g、高さ約7.5×幅約9.5cm
遠藤兆映 原作
約50g、縦約10.8×横約15.8cm
(額サイズ:縦約30.9×横約35.5cm)
約100g、縦約9.6×横約5.7cm
総点数1,000点以上の金製品が一堂に会する展示販売会。国内有数の金工芸職人の技が生み出す、仏具や茶道具、和洋食器のほか、時代を映すオリジナル作品など、数々の逸品が集います。純金製品コレクション国内随一を誇るSGCがお届けする「大黄金展」は、全国各地の有名百貨店にて開催。日本が誇る伝統と本物の輝きをぜひ間近でご覧ください。
「大黄金展」の会期中は、ご自宅に眠る貴金属の買い取りをいたします。切れてしまったネックレス、壊れたままの指輪、片方だけになったイヤリングなど、その場で買い取りいたしますので、お気軽にご相談ください。
※日程・会場によって開設しない場合もございます。
仏具の「おりん」は、「りーん」と鳴る音が極楽浄土まで響き、仏様の耳に届くといわれています。金工芸の「おりん」はすべて手作りなので、音色もひとつひとつ異なります。その澄んだ音、きれいな余韻を確かめ、こころに響く音をお選びください。
ラジオCMを聞く